×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月12日(土)にスタジオメンバーのお母様:國崎さんの義妹さんが役員をされているご縁で
「楡木小学校 子供会レクリエーション」として、ダンスレッスンをさせに行かせていただいて来ました
今回は、スタッフと一緒にスタジオの大人・子供メンバー総勢15人で参加させていただいて来ました
朝のリハーサルからメンバーは気合い充分

会場の楡木小学校体育館に無事に到着☆
まずはShow Timeで、自分達のダンスを披露
MCでは「ダンスを通じて自分が成長したこと」を各自が発表をしました。






さぁ、そして今度は「みんなが踊る番だよ
」といよいよダンスレッスン、スタート


子どもメンバーもみな、お揃いの黄緑10th.dash Tシャツを着て、
今回はアシスタントとして動いてもらいました






お手本として大きく動くことはもちろん、
盛り上げたり、何より初めて会う人に、自分から声をかけることにドキドキ
しながらも挑戦

「このステップは、こうだよ!」と教えてあげたり、
「そうそう!!」とハイタッチしたり
でも、慣れるまでは声をかけても逃げられたり。。反応がなかったり。。。
心が折れそうになりながらも(?!)、「元気と笑顔を配る!!」という目標を掲げていたメンバーはかかんにチャレンジ
次第に楡木小学校の子ども達も、ダンスを楽しんでくれるように☆
みんなで、ジャンプ・ジャンプ・ジャ~~ンプ



「ステージに上がって一緒に踊りたい」と手を上げてくれた
楡木小学校の子ども達とダンス☆


最後は、B-P.zy!メンバーを中心にグループに分かれて練習&発表までをしました

B-P.zy!メンバー達はグループリーダーとして、初めて会う、しかもダンスをしたことのない子どもたちをまとめるという
大きなことにチャレンジ・経験させていただきました
会の終わりには児童代表生徒さんに、お礼の言葉をいただきました

今回は100名ほどの子ども達、また保護者様にも一緒に踊っていただきました☆
最後に記念撮影


ありがとうございました
レッスン終了後は、B-P.zy!メンバーで一人一人感想を発表!

「インストラクターのお仕事体験」として今回体験したみんな。
難しさや大変さなど、いろいろ感じるところがあったようでした
ダンスもいつも設備バッチリの用意してもらったステージで、
暖かく迎えてくれるお客さんの前で
踊れることが当たり前になっていては、決して感じれないことを体感していたようでした
これで、またダンスを通した「自己成長」の経験が出来ましたね

このような機会をいただけて本当に有難いです。
楡木小学校子供会の皆様、ありがとうございました!!
最後に
今回行かせて頂いたB-P.zy!メンバーで
はい、チーズ


Emi
「楡木小学校 子供会レクリエーション」として、ダンスレッスンをさせに行かせていただいて来ました

今回は、スタッフと一緒にスタジオの大人・子供メンバー総勢15人で参加させていただいて来ました

朝のリハーサルからメンバーは気合い充分

会場の楡木小学校体育館に無事に到着☆
まずはShow Timeで、自分達のダンスを披露

MCでは「ダンスを通じて自分が成長したこと」を各自が発表をしました。
さぁ、そして今度は「みんなが踊る番だよ




子どもメンバーもみな、お揃いの黄緑10th.dash Tシャツを着て、
今回はアシスタントとして動いてもらいました

お手本として大きく動くことはもちろん、
盛り上げたり、何より初めて会う人に、自分から声をかけることにドキドキ



「このステップは、こうだよ!」と教えてあげたり、
「そうそう!!」とハイタッチしたり

でも、慣れるまでは声をかけても逃げられたり。。反応がなかったり。。。
心が折れそうになりながらも(?!)、「元気と笑顔を配る!!」という目標を掲げていたメンバーはかかんにチャレンジ

次第に楡木小学校の子ども達も、ダンスを楽しんでくれるように☆
みんなで、ジャンプ・ジャンプ・ジャ~~ンプ

「ステージに上がって一緒に踊りたい」と手を上げてくれた

最後は、B-P.zy!メンバーを中心にグループに分かれて練習&発表までをしました


B-P.zy!メンバー達はグループリーダーとして、初めて会う、しかもダンスをしたことのない子どもたちをまとめるという
大きなことにチャレンジ・経験させていただきました

会の終わりには児童代表生徒さんに、お礼の言葉をいただきました

今回は100名ほどの子ども達、また保護者様にも一緒に踊っていただきました☆
最後に記念撮影


ありがとうございました

レッスン終了後は、B-P.zy!メンバーで一人一人感想を発表!
「インストラクターのお仕事体験」として今回体験したみんな。
難しさや大変さなど、いろいろ感じるところがあったようでした

ダンスもいつも設備バッチリの用意してもらったステージで、
暖かく迎えてくれるお客さんの前で
踊れることが当たり前になっていては、決して感じれないことを体感していたようでした

これで、またダンスを通した「自己成長」の経験が出来ましたね


このような機会をいただけて本当に有難いです。
楡木小学校子供会の皆様、ありがとうございました!!
最後に
今回行かせて頂いたB-P.zy!メンバーで
はい、チーズ


Emi
PR
この記事にコメントする
» ダンスへの期待感
僕がレッスンをさせてもらってる頃、ダンスは義務教育になります!と発言しました。文部科学省のHPからその文言を発見して仰天したので、生徒の皆にいち早く伝えました。
それから二年近く経過しまして、本当に学校でダンスが習える時代が来たのだと実感が湧いてきております。
僕らの時代はダンサーなんてチンピラ扱い。まあ厳しい目で見れば今でもそうです。チンピラかB-BOYかの違いを明確にして生きているダンサーなんて、僕から見たら一握りです。
人前に立つ以上、期待されるわけですから、レッスンにせよステージにせよ、期待に応えるのが務め。薄っぺらい技術と知識でいるわけにはいきません。
若い子達が人前に出る事で、そういった事を学んでくれたらうれしいですね。それから、
「ダンス」が出来るからって、お前、それだけじゃん。
なんて言われないようにしないといけませんね(^-^)/
ダンサーには、こういった機会がこれからも増えてくるでしょうけど、先生とかインストラクターとか先輩とかになる方々は、キチンとした知識と経験を身につけて、生徒のお手本になるようになっていって欲しいですね。
いつか私の子どもも頼りがいのあるダンスの先生にいろいろ教えて頂き、人生を指し示して頂けたらうれしいです(^-^)/
それから二年近く経過しまして、本当に学校でダンスが習える時代が来たのだと実感が湧いてきております。
僕らの時代はダンサーなんてチンピラ扱い。まあ厳しい目で見れば今でもそうです。チンピラかB-BOYかの違いを明確にして生きているダンサーなんて、僕から見たら一握りです。
人前に立つ以上、期待されるわけですから、レッスンにせよステージにせよ、期待に応えるのが務め。薄っぺらい技術と知識でいるわけにはいきません。
若い子達が人前に出る事で、そういった事を学んでくれたらうれしいですね。それから、
「ダンス」が出来るからって、お前、それだけじゃん。
なんて言われないようにしないといけませんね(^-^)/
ダンサーには、こういった機会がこれからも増えてくるでしょうけど、先生とかインストラクターとか先輩とかになる方々は、キチンとした知識と経験を身につけて、生徒のお手本になるようになっていって欲しいですね。
いつか私の子どもも頼りがいのあるダンスの先生にいろいろ教えて頂き、人生を指し示して頂けたらうれしいです(^-^)/
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
ホームページ:
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
カテゴリー
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
最新記事
(06/19)
(06/13)
(06/12)
(06/08)
(06/04)
ブログ内検索