忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Hey y'all~

 

Enjoying 2011 I hope so

 

These past few weeks,
we've been giving all of you the 411 on classes here at B-P.zy! Dance Company.
Finally it's time for JazzFunk on Friday nights from 8-9PM

 

JazzFunk provides you with the best of two great styles
Jazz and Girls HipHop.
Very different but extremely HOT when fused together

 

Jazz is technical
Turns, jumps, kicks, pointed feet, and power are basic moves.
Jazz is a little hard at first but worth it if you want to learn some of the coolest moves aroundSide benefit; improved flexibility
CIMG1681.JPG


 

Girls HipHop is free/street
Body waves, hip rolls, chest hits/pops, and attitude are the basics
Girls HipHop is free, so confidence is important

CIMG1684.JPG
 

Typically, these two dance genres aren't mixed
However, in this class they are, and as a result a unique dance style emerges!

Designed to be confidently sexy, you'll capture peoples' attention
Put to a variety of music - R&B, Pop, Rock, HipHop, etc... - JazzFunk is a great way to spend your Friday nights

CIMG1685.JPG

 




xoxo
Mykca

※日本語訳~

明けましておめでとう!

2011年楽しんでますか!?そうだといいな(^^)/

 

B-P.zy! Dance Companyからのお知らせです!

ついに、金曜夜89時、JAZZFUNKクラスがやってきました!

 

JAZZFUNKでは2つの素晴らしいダンススタイルを体感することが出来るよ!

JAZZGirls HIPHOPです!

 

全然違うけれど、まったく違う2つジャンルが一緒になった時、

とってもHOTなスタイルがうまれるの(^^)

 

JAZZは技術が必要だし、難しい。。。

ターン、ジャンプ、キック、つま先のポイントやパワーが基本的な動きね。

最初、ちょっと難しいけれど、カッコイイ踊りを習いたいと思うならやってみる価値あり!

体が柔らかくなるという利点もあります! 

 

Girls HIPHOPは自由、ストリートスタイね!

ボディウェーヴに腰を回す動きや胸をヒットしたり弾く動き、そして姿勢が基本!

Girls HIPHOPは自由、だから自信を持った表現がとっても大事!

 

普通は、これらの2つのジャンルをミックスすることは無いけれど、

この金曜日のクラスでは2つを融合するから、その結果、とっても独特なスタイルが生まれるの。

自信をもってセクシーに表現しようとすることでみんなの注目を集めることが出来るの!

 

R&B、ポップス、ロックやヒップホップなどいろんな音楽に合わせて踊ることが出来る

JAZZFUNKのレッスンは金曜の夜を過ごすにはもってこいのクラスよ!
  

拍手[6回]

PR
こんにちはEmiです
今回は土曜14:00~15:00 TEEN JAZZ のクラスを紹介します
 
 
毎回行うメニューの一つは、身体の軸の筋肉を鍛える筋トレ
その中でも今回はヒップを重点的に行いました
最後の方はきつくてヒップのエクボの部分がプルプルしてきます
みんな筋肉痛はきたかな?
筋トレは筋肉痛がきてなんぼのもんですよね 。。。
 CIMG1706.jpg
 
  




JAZZは一にも二にもラインが大事!!
プリエ(膝を曲げる)ルルベ(かかとを上げる)を繰り返して
身体にラインを入れていきます
これは自分の筋肉ひとつひとつの動きを感じながらゆっくりと動いていくので、
HIPHOPとはまた違う集中力がいるんです
みんな真剣な表情してるでしょ?CIMG1710.jpg
CIMG1711.jpg 
  




お次はスタイリング(アクセントをつけてのポージング)
このスタイリングがキマるかどうかで振り付けを踊ったときのかっこ良さがかなり左右されます
繰り返しの練習では全員でカウントをかけていきます
筋トレでもそうですが、クラス中はみんなで一緒にカウントをとることが多いです
トレーニングとして息をはけるからという効果の他に、
きつい事(?!)も他のメンバーとの連帯感で
乗り切れたりするんですよね~
大きな声でカウントすると気合もバッチリ入ります
CIMG1713.jpg
   





そしてジャズはテクニックも必要 ということで
今日はローレベルシェネの練習をピックアップ
スタジオの端から端まで使ってとにかく回る、回る、回る、もういっちょ回る~~~
(^o^)(o^ )(^ )( )( ^)( ^o)(^o^) クルクル~
でも目は回しちゃ駄目~
テクニカルな動きはすればするほど、
基本の動き(冒頭に書いたプリエやルルベなど)の大切さが分かります
CIMG1719.jpg
CIMG1720.jpg 
 
  
 


ジャズは柔軟性、ライン、テクニックなどすぐには結果が出にくい要素が
必要になってくるので、初心者の方には敬遠されがちですが、
積み重ねが特に大事なジャンル
それだけに、やったぶんだけ確実に成果が出てきます
 
 
今年のダンス目標で「ジャズを頑張ります!」と発表してくれたティーンが多かったことがとても嬉しいです
ジャズスキル習得の大切さ・魅力が少しずつ伝わってるかな?と
それにお応えして、今年はもっとビシバシいこうかな☆笑
 
 
ということで、1月から更に基礎に重点をおいたレッスンをしております
もっと表現力をつけたいな、ポーズをかっこ良くきめれるようになりたいな、
もっと体が柔らかくなりたいな。。。などなどジャズに挑戦したいと思っているティーン、
始めるなら今がおススメです
 
 
ジャズシューズ・バレエシューズがあった方がもちろんいいですが、体験は靴下でも大丈夫ですよ
BOYSもいますから、バシッとジャズも踊れるダンサーを目指す男の子もぜひ
お待ちしています
 
 
Emi

拍手[11回]

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]