×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10th.dash~10周年発表会~
3月18日(日)、お陰様をもちまして無事終了いたしました

この日を迎えるにあたって多くの方のお力添えをいただき、また当日も雨の中多くの方に足を
運んで頂きまして、誠にありがとうございました!!
本当に言えることは、感謝!感謝!!!
「ありがとうございます」 これにつきます

最後は出演者もスタッフも感動の涙を流す(ずっと目が腫れていました。。。苦笑)発表会となりました。
お伝えしたい事は山ほどある(たぶん何日あっても書ききれない。。。笑)内容だったのですが、
まずはご報告までに、写真と共にレポートをお届け致します

始まる前には全員で手をつなぎ、加藤神社で教えていただいた
「手心(たなごころ)」を実践





(手のひらにも心が宿る、だから手をつないだり、握手をすることで
相手の心を感じることができるという教え)
みんなで気持ちを一つに

1部はメンバーさんの発表会

下は4歳~社会人・ママさんまで、なんと27作品

みんなのとっても素敵な笑顔



B-P.zy!ならではだな~



またMCでもたくさんの方に登場していただき、B-P.zy!ではダンス技術だけでなく、礼節や心を養う部分の成長が出来たというコメントを沢山いただきました。
ありがとうございます。
私達スタッフもますます頑張らねば

ステージでの写真はまた後日載せたいと思います

ではでは、今回はステージ裏だったり、全体リハーサルで撮った(衣装のネタバレになるので載せれなかった。。。)分を
ドバッっと載せちゃいますね



みんな、ナイス表情です《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛笑
仲のいい感じが伝わるかな?
楽屋も楽しそう


そして2部はゲストダンスショーダイム

ゲストの方はB-P.zy!卒業生だったり、場所は離れていてもずっと縁ある方々。
今はそれぞれが東京でダンスの一線で活躍されています

こども達もビックなゲストに大喜びでした

我がスタジオの代表は人と人の繋がりをとても大切にしています。
今回のテーマは「原点回帰」でした。
そのひとつとして、これまで10年目をむかえるまでに縁をいただいた方々と
こうして10周年の発表会を迎えられ、我々もとても有難かったです

3部は、テーマのそのまま「原点回帰」として
邦楽ストリートあ・うん の皆さんの生演奏のなか踊らせていただきました

会場になり響く、箏・尺八・三絃&17絃の和楽器の音。
日本人の魂の音に会場中がため息をつきながら魅了されていました

そして、今回は衣装も手掛けていただき、
デザインスタジオ グリッドプランの菅原代表と
着物リメイク作家の本田さんには、とても素敵な衣装を制作していただきました

もう早くブログでもお見せしたいのですが、写真がまだ手元にないので、
今しばらくお待ちを。。。

ステージは私も幕袖から見させて頂いていても鳥肌ものでした(>_<)

夜の部のエンディングでは、メンバーさんからサプライズで、
お花とメッセージボードをいただきました

もうみんなで涙なみだで、目が重いことなんの。。。

本当に多くの方に支えられての発表会だなと思いました。
お花もたくさんいただき、お忙しい中県外からもたくさん来ていただき、
本当にありがとうございました。
まずは、お礼も込めたご報告まででした

本当に本当に、皆様ありがとうございました。
Emi
PR
こんにちは~
少しずつ温かい日も増えて春の訪れを感じる今日このごろですね
さてさて、今回はこちらの様子をレポート
な、なんとB-P.zy!に
K-POPアーティスト
がやって来ました

今年日本デビュー予定の実力派アーティスト
COVE-V(コードヴイ)
http://www.dreamusic.co.jp/sp/code-v/addiction/index.html
TKUテレビ熊本の「若っ人ランド」の番組内で熊本の「K-POPダンスの聖地」
として
CODE-Vのメンバーが我がスタジオにやってくるという撮影
ということで、メンバーの皆さんにお知らせし、なんと80名ほどの方が観覧に来られました
(予想をはるかに超える観覧希望者に、予定よりも早めに申し込みを打ち切らせていただいて、申し訳ございませんでした。。。)
その代わりといっては何ですがここからは様子が少しでも伝わるように
写真をたくさん載せながらレポート致しますね

手作りのボードを持ってスタンバイOK!
そしてみんなの黄色い歓声
のなか、メンバー登場


K-POPクラスのメンバーが「10th.dash(10周年発表会)」で踊る東方神起の作品を披露
メンバーがすぐそこに!!


踊り終わった後のユキちゃんに何が起こったか!
放送をお楽しみに
笑 ↓


そ・し・て
そしてここからがサプライズ
東方神起だけで終わると思いきや~
お揃いの
10th.dashTシャツ
を着た5人が登場
そして、かかった曲は・・・
そう!CODE-Vの日本プレデビューシングル「Addiction~君なしには、生きられない」
ご本人達の前で、完コピで踊らせていただきました


この曲で子どもたちによるインプロ(即興ダンス)も披露させていただきました


そして、サプライズダンス披露のお返しはなんと
ご本人達による
「Addiction~君なしには、生きられない」
キターーーー





めちゃめちゃかっこよくて
キャーキャー♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワー♪
となっておりました
これだけで終わらず、アカペラまで聴かせていただきました



美しい歌声に、みなさんウットリ&感動

生で聴けるなんて、なんという幸せ~
そして、もう一曲は会場の皆さんと一緒に歌いました
こちらは放送をお楽しみに

その後も質問タイムだったり

唱一くんもタップリいじっていただいたり(笑)
すっかりメンバーからは「せんせい!!」と連呼されておりました
プププっ



そしてコメント撮り


ナロさん、大爆笑してます↑



間にも気さくに話しかけてくれたり、握手をしてくれたり



ファンサービス
もタップリしていただきました☆
そして最後にみんなで記念撮影

そして
B-P.zy!ファミリー
が写真を撮るときはもちろん
お決まりポーズ
で
せーの 「B~!!」

ありがとうございました☆
帰り際もカメラ目線をいただき

出られてからも、下から最後の最後まで手を振っていただきました


短い時間でしたが、素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました
放送日は3月17日(土)16:30~テレビ熊本 「若っ人ランド」
お見逃しなく!!
そして
若っ人ランドのスタッフの方とも撮らせていただいた写真も、お届け
↓



←カメラマンの、しましまーズ、私的に素敵でした
笑
そして、リポーターの一人、高橋久美子さんは元B-P.zy!のメンバーさん
ということで、久々に再開したメンバーで記念撮影☆↓


そして、CODE-Vの皆さんからも「10th.dash(10周年発表会)頑張ってくださいね
」と応援の言葉をいただきました☆
10th.dashを見に来ていただいた方は、
今回のブログには掲載していないCODE-Vも載ったパンフレットがもらえるかも

お楽しみに
そしてもう一つ、お楽しみは発表会後の
K-POP HIPHOPクラス(毎週金曜19:00~20:00)では
CODE-Vの「Addiction~君なしには、生きられない」をする予定です
発表会のチケット半券で通常1000円の体験レッスンが無料になります!!!
ぜひこれを見て、踊ってみたいと思われた方は、この機会にスタジオにお越しください


ご案内


「10th.dash」
2012年3月18日(日)
くまもと森都心プラザ 5F プラザホール
■[昼の部] 12:00 開場 12:30 開演
■[夕方の部] 17:00開場 17:30 開演
■前売券 2000円
(スタジオメンバーでない方もお求めいただけます。お気軽にお問合せください
)
■当日券 2500円

☆☆おまけ☆☆

撮影後、通常レッスンJAZZクラスを始めるにあたり、皆さんに片付けのお手伝いをしていただきました
ありがとうございました


ちひろさん、ナイススマイル♪
←ぞうきん掛け監督:みく の図(笑)
さぁ、CODE-Vのみなさんにパワーをいただいた分、1週間後の発表会
頑張りましょう

ラストスパートだーーーーーー

Emi

少しずつ温かい日も増えて春の訪れを感じる今日このごろですね

さてさて、今回はこちらの様子をレポート

な、なんとB-P.zy!に




今年日本デビュー予定の実力派アーティスト
COVE-V(コードヴイ)
http://www.dreamusic.co.jp/sp/code-v/addiction/index.html
TKUテレビ熊本の「若っ人ランド」の番組内で熊本の「K-POPダンスの聖地」

CODE-Vのメンバーが我がスタジオにやってくるという撮影

ということで、メンバーの皆さんにお知らせし、なんと80名ほどの方が観覧に来られました

(予想をはるかに超える観覧希望者に、予定よりも早めに申し込みを打ち切らせていただいて、申し訳ございませんでした。。。)
その代わりといっては何ですがここからは様子が少しでも伝わるように
写真をたくさん載せながらレポート致しますね


手作りのボードを持ってスタンバイOK!
そしてみんなの黄色い歓声


K-POPクラスのメンバーが「10th.dash(10周年発表会)」で踊る東方神起の作品を披露

メンバーがすぐそこに!!

踊り終わった後のユキちゃんに何が起こったか!
放送をお楽しみに


そ・し・て
そしてここからがサプライズ

東方神起だけで終わると思いきや~
お揃いの


そして、かかった曲は・・・
そう!CODE-Vの日本プレデビューシングル「Addiction~君なしには、生きられない」
ご本人達の前で、完コピで踊らせていただきました

この曲で子どもたちによるインプロ(即興ダンス)も披露させていただきました

そして、サプライズダンス披露のお返しはなんと

ご本人達による


キターーーー
めちゃめちゃかっこよくて



これだけで終わらず、アカペラまで聴かせていただきました

美しい歌声に、みなさんウットリ&感動


生で聴けるなんて、なんという幸せ~

そして、もう一曲は会場の皆さんと一緒に歌いました

こちらは放送をお楽しみに


その後も質問タイムだったり
唱一くんもタップリいじっていただいたり(笑)
すっかりメンバーからは「せんせい!!」と連呼されておりました

そしてコメント撮り

ナロさん、大爆笑してます↑
間にも気さくに話しかけてくれたり、握手をしてくれたり

ファンサービス

そして最後にみんなで記念撮影

そして




せーの 「B~!!」
ありがとうございました☆
帰り際もカメラ目線をいただき
出られてからも、下から最後の最後まで手を振っていただきました

短い時間でしたが、素敵な時間を過ごさせていただき、ありがとうございました

放送日は3月17日(土)16:30~テレビ熊本 「若っ人ランド」
お見逃しなく!!
そして
若っ人ランドのスタッフの方とも撮らせていただいた写真も、お届け


そして、リポーターの一人、高橋久美子さんは元B-P.zy!のメンバーさん

ということで、久々に再開したメンバーで記念撮影☆↓
そして、CODE-Vの皆さんからも「10th.dash(10周年発表会)頑張ってくださいね

10th.dashを見に来ていただいた方は、
今回のブログには掲載していないCODE-Vも載ったパンフレットがもらえるかも


お楽しみに

そしてもう一つ、お楽しみは発表会後の
K-POP HIPHOPクラス(毎週金曜19:00~20:00)では
CODE-Vの「Addiction~君なしには、生きられない」をする予定です

発表会のチケット半券で通常1000円の体験レッスンが無料になります!!!
ぜひこれを見て、踊ってみたいと思われた方は、この機会にスタジオにお越しください







「10th.dash」
2012年3月18日(日)
くまもと森都心プラザ 5F プラザホール


■[昼の部] 12:00 開場 12:30 開演
■[夕方の部] 17:00開場 17:30 開演
■前売券 2000円
(スタジオメンバーでない方もお求めいただけます。お気軽にお問合せください

■当日券 2500円




撮影後、通常レッスンJAZZクラスを始めるにあたり、皆さんに片付けのお手伝いをしていただきました

ありがとうございました

ちひろさん、ナイススマイル♪
さぁ、CODE-Vのみなさんにパワーをいただいた分、1週間後の発表会
頑張りましょう


ラストスパートだーーーーーー


Emi
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
ホームページ:
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
カテゴリー
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
最新記事
(06/19)
(06/13)
(06/12)
(06/08)
(06/04)
ブログ内検索