×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、こんばんは
リアルタイムで今回は特別クラス:SEEDS(シーズ)の合宿の様子をお届けします
SEEDSはオーデションで合格した子ども達です
メンバー紹介はまた今度ゆっくりしますね
今回の合宿には、有紀・楓のお姉さん組も参加
汗だくで心技体を磨き、頑張っている8人の様子を写真と共にレポートしますね☆↓
1泊でもみんなスーツケースを持って元気に到着♪
さぁ、いよいよスタート


各クラス前は、必ず黙想から!!
気持ちを切り替えます

オーデションのコメント用紙を受け取って、合宿の意気込み発表



行動はスケジュール表を見て、5分前行動

HIPHOP



振り確認は楓を中心に自分たちで
体が温まったときにこそストレッチ


基礎から踊りこみまでガンガン
最後はヘタ~っとなるまで


その分、ジュニアプロテイン&水分補給も


お昼ごはん
食事前にはお箸の持ち方・作法を学び
しっかり「いただきます・ごちそうさま」も言います
日本人として、相手と気持ちよく食事が出来るように、
また手先まで細やかな動きの出来るダンサーになりますように☆
食事をいただけることにも感謝
朝早くから、お母様もお弁当作ってきていただいて、ありがとうございました
中身も、チラッと拝見~
キャー、美味しそう





バレエの先生に来て頂いて、初めての
バレエに挑戦
基礎からジャンプやターンの技も学びました


JAZZクラス
スタイリングをしこたま繰替えし、こちらも最後にみんなの「ふう~
」という声が
聞こえそうなほど踊りました
笑
これらの積み重ねで、確実に踊りが変わってきています






お掃除&洗濯タイム
担当は、みんなで決めてスタート☆
自分達が使ったところは自分たちで綺麗に
普段のレッスンの合間にも、掃除や靴そろえを積極的にしてくれるSEEDSメンバーです





早めの夕食
毎回食事担当者が「いただきます・ごちそうさま10カ条」のうち2つを
ピックアップして読み上げ、自分の意見を発表します☆
みんなで分け合って、食べました


と、今回はここまでです
現在メンバーは一般クラス3本受講中です
はい、夜までスケジュールみっちりです
またこの続きは、次のブログで
今晩は、スタジオにお泊りですよ~~~
続きのレポートもお楽しみに
Emi

リアルタイムで今回は特別クラス:SEEDS(シーズ)の合宿の様子をお届けします

SEEDSはオーデションで合格した子ども達です

メンバー紹介はまた今度ゆっくりしますね

今回の合宿には、有紀・楓のお姉さん組も参加

汗だくで心技体を磨き、頑張っている8人の様子を写真と共にレポートしますね☆↓
1泊でもみんなスーツケースを持って元気に到着♪
さぁ、いよいよスタート

各クラス前は、必ず黙想から!!
気持ちを切り替えます
オーデションのコメント用紙を受け取って、合宿の意気込み発表

行動はスケジュール表を見て、5分前行動



振り確認は楓を中心に自分たちで

体が温まったときにこそストレッチ


基礎から踊りこみまでガンガン


その分、ジュニアプロテイン&水分補給も



食事前にはお箸の持ち方・作法を学び
しっかり「いただきます・ごちそうさま」も言います

日本人として、相手と気持ちよく食事が出来るように、
また手先まで細やかな動きの出来るダンサーになりますように☆
食事をいただけることにも感謝

朝早くから、お母様もお弁当作ってきていただいて、ありがとうございました

中身も、チラッと拝見~



バレエの先生に来て頂いて、初めての


基礎からジャンプやターンの技も学びました



スタイリングをしこたま繰替えし、こちらも最後にみんなの「ふう~

聞こえそうなほど踊りました

これらの積み重ねで、確実に踊りが変わってきています



担当は、みんなで決めてスタート☆
自分達が使ったところは自分たちで綺麗に

普段のレッスンの合間にも、掃除や靴そろえを積極的にしてくれるSEEDSメンバーです



毎回食事担当者が「いただきます・ごちそうさま10カ条」のうち2つを
ピックアップして読み上げ、自分の意見を発表します☆
みんなで分け合って、食べました

と、今回はここまでです

現在メンバーは一般クラス3本受講中です

はい、夜までスケジュールみっちりです

またこの続きは、次のブログで

今晩は、スタジオにお泊りですよ~~~

続きのレポートもお楽しみに

Emi
PR
みなさん、こんばんは!
明日からSeeds特別クラスの合宿になります
前日の夜に準備をしながら
ブログUP中です!
さて、先週の金曜日に行われました「邦楽すとりーと あ・うん」
実は、こっそり観に行ってきました!
というのも、美容室でばったり、ヘアメイク中のMayumi先生に遭遇
どうしても見たい~~~~
との衝動を抑えられず、
その場でチャーリー先生にスタジオをお願いして、観に行ってしまいました
美容室で準備中の先生の様子と本番の様子を、お届けしますね
(お写真はクリックしてくださいね! 大きくきれいな画像で見られます)
まずは美容室「べっぴん屋さん」での様子を激写




牛島さんにセット
&メイク
を
してもらっている真っ最中
さすがプロ
と先生も
うなっていらっしゃいました


先生、綺麗か~
最後の仕上げ中
まつ毛もキラキラ
とってもbeautifulです~
Mayumi先生にグロスの塗り方や
シャドーのあれこれを伝授されていました



「べっぴん屋さん」
POPも素敵です
大江変電所の近く
月に一度、
駐車場で朝市なども
開催されています
ぜひ、みなさんも一度行ってみてください
オリジナルマグならぬ、オリジナル湯のみにて美味しいお茶をいただきました!
チャーリーいわく、シャンプーの時の腕の蒸しタオルマッサージがたまらなく
気持ちいいそうです
今度、私も行きます~また、改めて取材お願いします
さて、ところ変わって本番前。。。



筝・・藤川いずみさん 三味線・筝・・・蓑田由美子さん 尺八・・・ジェフケアンズさん
オープニングはソーランテイク5でスタート
鳥肌もんです・・・本当に。すごいコラボです
いずみ先生からはストリートミュージシャンのようにちらっと立ち寄って聞いて頂ければ・・・
と思ってこの演奏会を開いたとのご挨拶がありましたが、
とってももったいない豪華な邦楽ストリート
和のテイストがあり、それでいて洋の曲、熊本ならではのフレーバーを感じてほしいと
ジェフさんからの一言。
なんと、以前にMayumi先生がDanceを教えられていた子ども達のパパでした!
偶然の再会&子供ちゃん達もすっかりTeenエイジャーになっていてビックリしました
カナダ出身のアメリカ人だそうですが、日本人顔負けの技術&間・・・日本でした
そして、いずみ先生が熊本の宝と言われた蓑田さん。
筝だけならず、三味線やその他の和楽器もひきこなされるとのこと

筝のソロでスパニッシュテイストの即興を披露して下さいました
思わず、和楽器の音ということを忘れてしまうくらいに引き込まれ、
ところどころに筝の余韻を感じさせるコラボに感動しました
一部終了と同時に楽屋へおじゃましました
本日の先生のお召し物はコチラ
真っ赤なドレスのような、ワンピースのような
とてもめずらしくて素敵なデザインですよね
先生にとっても良く似合うんです!!
こっそり隠し撮りしてきちゃった・・・

さぁ、休憩を経て、いよいよ先生の出番です



今回はいずみ先生のソロと
ピアニストであり、作曲家・編曲家・作詞家でも
いらっしゃるある志娥 慶香さんとのコラボ
5つの小さな詩と筝の演奏・そして
先生のDanceの見事なパフォーマンスでした

Mayumi先生が登場された瞬間、
一斉に起立&フラッシュの嵐

静の空間に動の空気が加わり、詩や筝の感情をダンスで表現される先生・・・
本当にすごいです。
ジェフさんのお知り合いの方で外国人の方もたくさんいらっしゃっていましたが、
Excellent
Fantastic
Beautiful
Amazing
と次々と感嘆の声が漏れていました
先生、かっこい~~~~
本当に素敵でした。この1枚の写真でしか先生の素敵さをお届け出来ないのが本当に残念です。。。
皆さん、見えない心で感じたものを
見えない音や見えない表現を具現化していく様子に
芸術家ってすごいなぁ・・・と改めて感動しました。
いろんなことを感じとる力がみなさん、とてもお強いんですね





最後に共演者の皆様と
本当に大人な素敵な時間を過ごさせて頂きました
先生、おつかれさまでした
ありがとうございましたm(_ _)m
Ayako
明日からSeeds特別クラスの合宿になります

ブログUP中です!
さて、先週の金曜日に行われました「邦楽すとりーと あ・うん」
実は、こっそり観に行ってきました!
というのも、美容室でばったり、ヘアメイク中のMayumi先生に遭遇

どうしても見たい~~~~

その場でチャーリー先生にスタジオをお願いして、観に行ってしまいました

美容室で準備中の先生の様子と本番の様子を、お届けしますね

(お写真はクリックしてくださいね! 大きくきれいな画像で見られます)
まずは美容室「べっぴん屋さん」での様子を激写


牛島さんにセット


してもらっている真っ最中

さすがプロ

うなっていらっしゃいました

先生、綺麗か~

最後の仕上げ中

まつ毛もキラキラ

とってもbeautifulです~

Mayumi先生にグロスの塗り方や
シャドーのあれこれを伝授されていました

「べっぴん屋さん」
POPも素敵です

大江変電所の近く

月に一度、
駐車場で朝市なども
開催されています

ぜひ、みなさんも一度行ってみてください

オリジナルマグならぬ、オリジナル湯のみにて美味しいお茶をいただきました!
チャーリーいわく、シャンプーの時の腕の蒸しタオルマッサージがたまらなく
気持ちいいそうです

今度、私も行きます~また、改めて取材お願いします

さて、ところ変わって本番前。。。
筝・・藤川いずみさん 三味線・筝・・・蓑田由美子さん 尺八・・・ジェフケアンズさん
オープニングはソーランテイク5でスタート

鳥肌もんです・・・本当に。すごいコラボです

いずみ先生からはストリートミュージシャンのようにちらっと立ち寄って聞いて頂ければ・・・
と思ってこの演奏会を開いたとのご挨拶がありましたが、
とってももったいない豪華な邦楽ストリート

和のテイストがあり、それでいて洋の曲、熊本ならではのフレーバーを感じてほしいと
ジェフさんからの一言。
なんと、以前にMayumi先生がDanceを教えられていた子ども達のパパでした!
偶然の再会&子供ちゃん達もすっかりTeenエイジャーになっていてビックリしました

カナダ出身のアメリカ人だそうですが、日本人顔負けの技術&間・・・日本でした

そして、いずみ先生が熊本の宝と言われた蓑田さん。
筝だけならず、三味線やその他の和楽器もひきこなされるとのこと


筝のソロでスパニッシュテイストの即興を披露して下さいました

思わず、和楽器の音ということを忘れてしまうくらいに引き込まれ、
ところどころに筝の余韻を感じさせるコラボに感動しました

一部終了と同時に楽屋へおじゃましました


真っ赤なドレスのような、ワンピースのような
とてもめずらしくて素敵なデザインですよね

先生にとっても良く似合うんです!!
こっそり隠し撮りしてきちゃった・・・


さぁ、休憩を経て、いよいよ先生の出番です


今回はいずみ先生のソロと
ピアニストであり、作曲家・編曲家・作詞家でも
いらっしゃるある志娥 慶香さんとのコラボ

5つの小さな詩と筝の演奏・そして
先生のDanceの見事なパフォーマンスでした


Mayumi先生が登場された瞬間、
一斉に起立&フラッシュの嵐


静の空間に動の空気が加わり、詩や筝の感情をダンスで表現される先生・・・
本当にすごいです。
ジェフさんのお知り合いの方で外国人の方もたくさんいらっしゃっていましたが、
Excellent





先生、かっこい~~~~

本当に素敵でした。この1枚の写真でしか先生の素敵さをお届け出来ないのが本当に残念です。。。
皆さん、見えない心で感じたものを
見えない音や見えない表現を具現化していく様子に
芸術家ってすごいなぁ・・・と改めて感動しました。
いろんなことを感じとる力がみなさん、とてもお強いんですね

最後に共演者の皆様と

本当に大人な素敵な時間を過ごさせて頂きました

先生、おつかれさまでした

ありがとうございましたm(_ _)m

Ayako
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
ホームページ:
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
カテゴリー
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
最新記事
(06/19)
(06/13)
(06/12)
(06/08)
(06/04)
ブログ内検索