×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「mocos」最新号10月号に綾子先生の実家が取材されてま~す

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、綾子先生の出身は、
阿蘇の産山村(8月ひごたい祭で、イベント行ってきましたね
)で、
ご両親が日本風韓国料理「焼肉 正」をされてます
実は、家自体がお店になってるんです
、1日1組限定
の知る人ぞ知るお店で、
著名な方も隠密で来られることも多々あるそうです。
私の両親も、お店の大ファンで年に何度も食べに行っていますし、
お肉と言えば松原家から直接発注
私の両親曰く「どこのお肉よりおいしい、日本一だ
」
私も何度と頂き、ほんとにそう思います
そしてそして、同じ家の中に、な、なんとフランス料理のお店もあるんです
ご親戚の方で、長年軽井沢でフレンチシェフをされてた林さんが、
最近一緒に、フランス料理「マゼンタ」を出されたそうです。
つい先日綾子先生が実家に帰ったとき、
「フレンチ食べた~~~
」ってご満悦で、
写メを頂きました。。。。
めちゃめちゃお腹すいてる時に、、、
今度絶対食べにいってやる~~~~
色々と写真を載せようかと思いましたが、
「mocos」にすごく綺麗に撮影されてるので、是非見てみて下さい
掲載されてる最初のページです↓

向かって右から
美人お母様
フランス料理 林シェフ
イケメンお父様
産山牛生産者 井さん
です
P52~P55の4ページにわたって取材があります。
そして、9月26日(月)の「夕方いちばん 街角ゲッチュー」で
オンエアもされるそうです
「mocos」は、スタジオにも置いてま~~す
ご一読下さいませ
From Charlie


ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、綾子先生の出身は、
阿蘇の産山村(8月ひごたい祭で、イベント行ってきましたね

ご両親が日本風韓国料理「焼肉 正」をされてます

実は、家自体がお店になってるんです

、1日1組限定

著名な方も隠密で来られることも多々あるそうです。
私の両親も、お店の大ファンで年に何度も食べに行っていますし、
お肉と言えば松原家から直接発注

私の両親曰く「どこのお肉よりおいしい、日本一だ

私も何度と頂き、ほんとにそう思います

そしてそして、同じ家の中に、な、なんとフランス料理のお店もあるんです

ご親戚の方で、長年軽井沢でフレンチシェフをされてた林さんが、
最近一緒に、フランス料理「マゼンタ」を出されたそうです。
つい先日綾子先生が実家に帰ったとき、
「フレンチ食べた~~~

写メを頂きました。。。。
めちゃめちゃお腹すいてる時に、、、

今度絶対食べにいってやる~~~~

色々と写真を載せようかと思いましたが、
「mocos」にすごく綺麗に撮影されてるので、是非見てみて下さい

掲載されてる最初のページです↓
向かって右から
美人お母様
フランス料理 林シェフ
イケメンお父様
産山牛生産者 井さん
です

P52~P55の4ページにわたって取材があります。
そして、9月26日(月)の「夕方いちばん 街角ゲッチュー」で
オンエアもされるそうです

「mocos」は、スタジオにも置いてま~~す

ご一読下さいませ

From Charlie
PR
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
ホームページ:
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
カテゴリー
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
最新記事
(06/19)
(06/13)
(06/12)
(06/08)
(06/04)
ブログ内検索