×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。








































謹賀新年
皆さん、新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
皆様、どのような年明けをお迎えですか??
さて、久々のブログUP、Ayakoです

あっという間の2012年の幕開けですね

皆様は元旦をいかがお過ごしでしょうか

今日は、ちょっと朝からすっきりしないお天気

皆さん、初詣にはいかれましたか??
ビープジィースタッフは今年も加藤神社に参拝して参りました

その様子を今日は写真でお届けしたいと思います

↓↓↓
さて、車もいっぱいだった街中

市民会館ちかくのパーキングへ車を停めて
加藤神社へ歩いて向かいました

まずは、清正公へご挨拶

今日も凛々しくご鎮座されておりました。
そして、
お城
の石垣です
石垣を見ながら、
わくわくするー!!と言いつつ、参道を登ります

そして、いよいよ加藤神社へ到着
すごい人出です

入るとすぐ、立派な御神木が
お迎えしてくださいます



すーーごい
人数です・・・
境内にたどり着くまでには時間がかかりそう・・・


ちょっとずつ近づいてまいりました!!


と、ここで、ばったり宮司にお会いしました
自ら現場に出て、参拝者の皆様へ
お声をかけたり、お出迎えをされたり、
大忙しでいらっしゃいます
ちょこっとご挨拶をすませて参拝へ



石垣を見ながら、
わくわくするー!!と言いつつ、参道を登ります

そして、いよいよ加藤神社へ到着

すごい人出です

入るとすぐ、立派な御神木が
お迎えしてくださいます

すーーごい
人数です・・・

境内にたどり着くまでには時間がかかりそう・・・
ちょっとずつ近づいてまいりました!!
と、ここで、ばったり宮司にお会いしました

自ら現場に出て、参拝者の皆様へ
お声をかけたり、お出迎えをされたり、
大忙しでいらっしゃいます

ちょこっとご挨拶をすませて参拝へ

いよいよ境内へというところで
『報恩感謝』の垂幕を発見
。

ここで再度、宮司に拝見いたしました。
真由美先生とご挨拶を交わされていらっしゃいました

無事に大神への参拝を終え、
今度は白髭神社へ



こちらは、おみくじがたくさんたくさん結ばれていました。
今年もお仕事、精一杯がんばります!!
白髭神社への参拝も無事に終えたところで一安心
さぁ帰りましょう
と思いきや、おっと

めずらしい参拝者(?)に遭遇
なんと、袴をビシッと着付けたハスキー君です
みんながカメラを向ける中、
きちっと誇らしげに顔をあげ、ポーズ
かっこいいです!!

横から見るとこんな感じ。
和の心を、ワンちゃんが
思い出させてくれました

無事に参拝終了
ありがとうございました。
ここで、チャーリー先生は
加藤神社のご奉仕へ
真由美先生と参道をくだりながら、途切れることのない参拝者の列に驚きました。


加藤神社はすごいですね。
また、日本、和の文化を大事にされる方がまだまだこんなにいらっしゃることを嬉しく感じました
真由美先生とご挨拶を交わされていらっしゃいました

無事に大神への参拝を終え、
今度は白髭神社へ

こちらは、おみくじがたくさんたくさん結ばれていました。
今年もお仕事、精一杯がんばります!!
白髭神社への参拝も無事に終えたところで一安心

さぁ帰りましょう


めずらしい参拝者(?)に遭遇

なんと、袴をビシッと着付けたハスキー君です

みんながカメラを向ける中、
きちっと誇らしげに顔をあげ、ポーズ

かっこいいです!!
横から見るとこんな感じ。
和の心を、ワンちゃんが
思い出させてくれました

無事に参拝終了

ありがとうございました。
ここで、チャーリー先生は
加藤神社のご奉仕へ

真由美先生と参道をくだりながら、途切れることのない参拝者の列に驚きました。
加藤神社はすごいですね。
また、日本、和の文化を大事にされる方がまだまだこんなにいらっしゃることを嬉しく感じました

お正月ならではの行事や、習慣、皆さんはどれだけご存知ですか??
私は、今年のお正月で、大人になってから改めて意味を知ったことや、
初めての習わしをたくさん体験しました

昔から日本は一つ一つに行事に意味を込め、
大切なものとを祀り、敬い、感謝し、大事にされてきたんですね

誇らしい日本ならではの文化です

もっともっと見直すことや、学ぶことがたくさんあることを知りました。
昔から引き継がれてきたこの伝統・文化を次世代にもしっかりと受け継いでいきたいですね

さて、
みなさんが、良いお正月をお迎えになれたことをお祈りしてまた次回

今年も皆さんにとって幸せあふれる素敵な一年になりますように

本年もよろしくお願いいたします!
Ayako


帰りにカモのつがいを
見かけました

PR
この記事にコメントする
» 明けましておめでとうございます!
お久しぶりです!お元気ですか?
2012年初コメントありがとうございます
加藤神社にお越しだったんですね(^^)
凛々しいワンちゃんでした!
今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします
Ayako
2012年初コメントありがとうございます

加藤神社にお越しだったんですね(^^)
凛々しいワンちゃんでした!
今年度もどうぞ、よろしくお願いいたします

Ayako
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
ホームページ:
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
カテゴリー
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
最新記事
(06/19)
(06/13)
(06/12)
(06/08)
(06/04)
ブログ内検索