×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






























え~っとぉ・・・、イベント終了後、
いろいろとその他イベントやご報告が入ってすっかり3週間が経とうとしておりますが、
遅ればせながらの西部ガスイベント報告part2でございます

後半戦のJAZZ作品からですね~
さっそく行っちゃいましょう
6作品目『JAZZ』
扇子作品に次いで、スタッフ~
の作品でした
坂本龍一作曲の「Merry Christmas Mr.Lawrence 」
こちらをサンプリングした宇多田ヒカルさんの曲なんですが、
素敵な音だったので、レッスンで使わせて頂いていました
その作品をステージに出して頂けるなんて思わなかったので、とっても嬉しかったです
久しぶりだった分、踊る緊張もひとしおでしたが、スタッフで踊れて幸せでした
衣装のアドバイスは先生に頂きましたよ~

さっそく行っちゃいましょう

6作品目『JAZZ』
扇子作品に次いで、スタッフ~


坂本龍一作曲の「Merry Christmas Mr.Lawrence 」
こちらをサンプリングした宇多田ヒカルさんの曲なんですが、
素敵な音だったので、レッスンで使わせて頂いていました


久しぶりだった分、踊る緊張もひとしおでしたが、スタッフで踊れて幸せでした


こちらはご存知の通り、英語とDANCEのクラス



だいぶ上手に歌えるようになってきたかな?
今回はガスについてのMCに挑戦

難しい事も言えるようになってきたね

今回、スマイル大賞はなっちゃん

次回に向けて新作が着々と完成中です

お待たせいたしました!!
もう、親子最高~

やっぱ親子の絆は強し


各FAMILY、親子だからこそ出せる笑顔だと思います









さ、いよいよ終盤戦、
10作品目『New Jack & Old Skool』
SEEDSオーディション、特別クラスレッスンが始まり、約1ヶ月でのイベント。
これからの成長が楽しみなSEEDS

DANCE、勉強、躾と毎週みっちり心身共に鍛われています

SEEDS=種という意味ですが、どんな花が開くか子供達次第

いろんな可能性を秘めた種たち=SEEDS

花が開くようにその成果が出てくるのはこれからですね

皆さん、暖かく見守ってください

ここまで写真を撮ってくれていたのがマリン&ミキだったので、Seedsの写真が少な・・・ごめ~ん


そして、最後に~11作品目『座頭市』
B-P.zy!、そして真由美先生代表作ともいえるこの作品。
和の音に洋のDANCEのコラボ

最近はshort バージョンをずっとお届けしていますが、本当は4分超えの作品なんです~

JAZZ~WACKING~T-J~アクロバット~GIRLS H・H~HOUSE~となんともここ一番体力気力が必要な作品


祭りやレセプションを始め、様々な場面で踊り継がれてきました

イベントによって、構成や衣装、メンバー、振付が多様に変化します

保護者の方に好きと言って下さる方が多い作品でもあります

エンディングは司会者さんのご好意でみんなでステージ上がらせて頂いて、
笑顔で『ハイ、チーズ

NICE SMILE

いやぁ、超大作のイベントレポになってしましました
part2はいかがでしたか??
残るpart3は何なんだ
って声が聞こえてきそうですが、
リハの様子やイベント後の一面、イベントの裏側をお届けしまっす
と言いつつも、19日の桔梗絵巻のレポもお送りしたいし、
24日の清正公祭の様子もUPするべく、チャーリーが写真を集めていました
8月に向けてのお知らせもたくさんありますので
ブログが忙しくなりそうです
また、こっそりとUPしますのでぜひチェックしてくださいね
今回も、長々とお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
次回は文章短めでがんばりまっす
ぜひ、コメントもお待ちしていますので気軽に書き込んでくださいね
Ayako

part2はいかがでしたか??
残るpart3は何なんだ

リハの様子やイベント後の一面、イベントの裏側をお届けしまっす

と言いつつも、19日の桔梗絵巻のレポもお送りしたいし、
24日の清正公祭の様子もUPするべく、チャーリーが写真を集めていました

8月に向けてのお知らせもたくさんありますので
ブログが忙しくなりそうです

また、こっそりとUPしますのでぜひチェックしてくださいね

今回も、長々とお付き合い頂きましてありがとうございましたm(_ _)m
次回は文章短めでがんばりまっす

ぜひ、コメントもお待ちしていますので気軽に書き込んでくださいね

Ayako






























PR
この記事にコメントする
» 無題
あ、いつのまにかアップされてるΣ(・□・;)
このイベント、かなりみんなで盛り上がってた気がします。
「笑顔で」
と、しつこいくらい言ってきましたがわかってくれたでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
夫婦ロッカーズ、かなり頑張りました。特に夫婦ロッカーズ二号(家内)が(*^_^*)
さて、実はこれを最後に僕はショーを去ります。
次世代が頑張る時です。
新たなビーボーイが育つ事を、新世代がビープジーを担う事を願ってやみません
このイベント、かなりみんなで盛り上がってた気がします。
「笑顔で」
と、しつこいくらい言ってきましたがわかってくれたでしょうか( ´ ▽ ` )ノ
夫婦ロッカーズ、かなり頑張りました。特に夫婦ロッカーズ二号(家内)が(*^_^*)
さて、実はこれを最後に僕はショーを去ります。
次世代が頑張る時です。
新たなビーボーイが育つ事を、新世代がビープジーを担う事を願ってやみません
» ありがとうございます!
え~!!!k-one先生、本当ですか!?
k-one先生のb-boyingはもちろん、夫婦ロッカーズ…大ファンだったのに(;;)
もう見られないなんて寂しいです。。。
あのお言葉、本当に染みましたよ。
わかってくれてたからこそ、盛り上がったと思います!
いつも熱い指導をありがとうございます。
なかなか土曜のクラスに伺うことが出来ませんが、子供達の作品から熱気が伝わります。
次世代、しっかり責任もって育てていかなければですね。
心からDANCEの楽しさ、素晴らしさを体感して笑顔が自然と出るようなDANCERに育ってほしいです。
ありがとうございます!
そして、これからもパパ宜しくお願いしますね(^^)
k-one先生のb-boyingはもちろん、夫婦ロッカーズ…大ファンだったのに(;;)
もう見られないなんて寂しいです。。。
あのお言葉、本当に染みましたよ。
わかってくれてたからこそ、盛り上がったと思います!
いつも熱い指導をありがとうございます。
なかなか土曜のクラスに伺うことが出来ませんが、子供達の作品から熱気が伝わります。
次世代、しっかり責任もって育てていかなければですね。
心からDANCEの楽しさ、素晴らしさを体感して笑顔が自然と出るようなDANCERに育ってほしいです。
ありがとうございます!
そして、これからもパパ宜しくお願いしますね(^^)
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
ホームページ:
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
カテゴリー
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
最新記事
(06/19)
(06/13)
(06/12)
(06/08)
(06/04)
ブログ内検索