×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




































皆様、こんばんは



おはようございます

昨日は、急遽レッスンが休講ということでご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m
いつもご理解とご協力ありがとうございます!
昨日、レッスンが休講だった理由は、実はイベントのリハーサルだったんです

スタッフ総出のイベント出演と言うことで急遽、全休講、本当に申し訳ありませんでした。
その分、どんなイベントなのかを
お伝えしたいと思います

その名も
昨日のリハーサルにあまりに感動し、これは一人でも多くの人に見て頂かないと、
絶対もったいない
と思いました

なので、熱~く語っちゃいます

(写真をクリックして下さいね)
この第2部の第6章に我らが真由美先生がオオトリとして
出演されるんですよ~~~~



う~ん、というか、
むしろ一番メインなのではないですか
と言いたくなるくらいの大役です
と思いながらリハをお客さんのようにして出演されるんですよ~~~~




う~ん、というか、
むしろ一番メインなのではないですか

と言いたくなるくらいの大役です

見てしまいました

5人のうちの1人の女性を演じられますが、
ある意味5人とも演じているのでは・・・
あわわっ


語り手の寿咲亜似さんは、ご存知の方も多いでしょう、語り芝居師・司会・パーソナリティ等々、熊本で大活躍中です。熊本の歴史を語らせたら右に出るものはなし!?本当にお話に引き込まれてしまうんです

楽器では
・新筝の藤川いずみさんは、真由美先生の親友でピアニストの上田圭子さんとTRINTYで活動されている事で有名ですね

・三味線の福島竹峰さんも、竹峰流宗家、家元でいらっしゃって、昨年の日韓文化交流では130人もの出演者のいる舞台をまとめられ、韓国でのステージを大成功に導かれていました

・笛の藤舎元生さんは、藤舎流の笛方さんで、笛・篠笛・能管、そして長唄のスペシャリスト。リハーサルでも細かいところまで入念にチェックされ、ものすごい演奏をされていました・・・

・チェロ奏者の石垣博志さんは、熊本交響楽団主席チェロ奏者で大学講師やコンクール審査員としても有名、とても活躍されていらっしゃる方です。
・演出家には小西たくまさん。オペラや数々の劇団の演出をはじめ、東京と九州を行き来しながら積極的に活動、ご自身も舞台人として活躍されていたそうです

・そして、今回のBIGゲスト、譲晴彦さん。劇団四季や蜷川幸雄作品など、国内外の演劇界で俳優として活躍されている譲さんが加藤清正役を演じられるんですね

こ~んなに素晴らしい演奏、語りの中で、真由美先生はトリを舞われるわけです

これぞ、ダンスと他文化、他ジャンルとの究極のコラボレーションですよ

あ

私達もしっかりリハーサルしてきましたよ


スタッフ~

今回は、熊本の学生を中心によさこいをがんばっている
肥後真狗舞~九愛熱人~(ひごまぐま~きゅうあいねっと~)さん
から7名、助っ人に来ていただいて、一緒に町民になって(?)参りました

もう、みんな、すんっごい良い人

テスト前なのに
ちっともそんな様子を見せず、
学校の授業を終えて各自、
猛DASHで駆けつけてくださいました


舞台に一生懸命なのはもちろん、元気はいいし、素直だし、
礼儀正しくて、挨拶や片付け、手伝いなども率先してやって下さって、練習も一生懸命

長丁場のリハーサルにも関わらず、文句一つ言わず、だらけず、「はいっ!」と大きな声で
すぐ舞台に飛んでくる身の軽さには脱帽ですm(_ _)m
こんな、若者がいるんだもの、熊本の未来もまだまだ明るいっ


舞台に立てるありがたさや、初心を思い出させてくださいました。
肥後真狗舞のみんな、ありがとうございます

また、一緒に舞台に立ってみたいです



みんな、一緒に当日もがんばろうね


テストもがんばって



そして、真由美先生へ、私達にもこんな素敵な舞台に立たせていただく機会を頂いて
本当にありがとうございますm(_ _)m
同じ舞台に立たせて頂けること、本当にうれしいです。
良い舞台になるよう、精一杯がんばります

さて、本当に素敵に仕上がっております。(私が言うのもなんですが・・・)
内容に関しては敢えてあまり触れておりませんが、
少しでも雰囲気を感じていただければ幸いです

ジャンルを超えたコラボレーションという真由美先生が目指しておられるダンス・舞台に
とても近いステージではないでしょうか。
最近では、色々お忙しく、滅多にステージに立たれる事が少なくなった真由美先生の久々の舞台です。
一人でも多くの方にぜひ見ていただきたいです。
なんにしても”百聞は一見にしかず”
本当に二度と無い公演ですよ



特に、中学生以下は今回、無料になっていますのでラッキーですね

熊本の偉人を知り、文化を知り、歴史に生で触れる素晴らしいチャンス

目で芝居・ダンスを観ながら、
生の演奏と語りを耳で聴き、
舞台ならではの匂いを感じ、
空気感に触れ、
ゆっくりを語りを味わっていただきながら
五感で芸術を楽しめる。
舞台ならではの良さですよね
ぜひ、皆さん本物の芸術に触れてみませんか?生の演奏と語りを耳で聴き、
舞台ならではの匂いを感じ、
空気感に触れ、
ゆっくりを語りを味わっていただきながら
五感で芸術を楽しめる。
舞台ならではの良さですよね

連休の最後は家族揃って桔梗絵巻にお越しくださいませ。
チケットはスタジオにご用意しておりますので、どうぞお問い合わせ下さい

【日時】 7月19日(月・祝) 15:30~開演
【場所】 崇城大学市民ホール(市民会館)
【チケット】①指定席券 …2,000円
②一般券 …1,500円
③語り座会員券…1,000円
④高校生 …1,000円
⑤中学生以下 ・・・無料
【お問合先】B-P.zy! Dance Company(ビープジィーダンスカンパニー)
TEL/FAX 096-371-8515
E-Mail info@bpzy.jp
最後まで読んでくださって貴重なお時間をありがとうございます。
長々とお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。
それでは、今日も元気にいってらっしゃいませ~

Ayako




































PR
この記事にコメントする
» 参加ありがとうございます
語り座では大変お世話になりました。
今回は第4回火の国YOSAKOI祭りに参加していただきありがとうございます。
明日から火の国YOSAKOI祭りを開催いたします。よろしくお願いします。
当日お会いできるのを真狗舞一同心よりお待ちしております。
今回は第4回火の国YOSAKOI祭りに参加していただきありがとうございます。
明日から火の国YOSAKOI祭りを開催いたします。よろしくお願いします。
当日お会いできるのを真狗舞一同心よりお待ちしております。
» よさこいFighting!!
ひろしくん、相変わらず真狗舞頑張ってるかな
11月は本当にお世話になりました
また、3月に熊本で大きな舞台がありますね
4年生が抜けてこれからさらに引っ張っていく側になると思うけど、
いつもの元気とパワーで頑張って下さいね
また、いつでもスタジオに遊びに来て下さいね
Ayako

11月は本当にお世話になりました

また、3月に熊本で大きな舞台がありますね

4年生が抜けてこれからさらに引っ張っていく側になると思うけど、
いつもの元気とパワーで頑張って下さいね

また、いつでもスタジオに遊びに来て下さいね

Ayako
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
ホームページ:
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
カテゴリー
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
最新記事
(06/19)
(06/13)
(06/12)
(06/08)
(06/04)
ブログ内検索