忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、こんばんは

やっと!、やっと!! クリスマスのレポートをお届けいたします~

真由美先生日記やレッスンや今日の雪景色や
いろいろアップしている間にクリスマスはいずこへ~~~
危うくどこかへ行ってしまうところでした

ということで大変、お待たせいたしました

さっそくクリスマスパーティーを振り返ってみましょう


今回はカルチャーを含め、新人さんの出演がほとんどでしたねクローバー 
family.jpg
パーティーで踊るのも初めてだったかな??ウインク
 
普段、レッスンを見られることのないお父さんお母さんも
ゆっくりわが子のダンスを見ることができるexclamation ×2
しかもこんなに間近で
お父様お母様の方がドキドキだったかもしれませんね

まずはオープニング
子供たちのダンスショー、 緊張感が伝わりました~
dance.jpg



Santa Claus is coming to town~ 

今回は、パーティーですから、ダンスの衣装もそろえるというよりは、
各ご家庭で思い思いのクリスマスを表現して頂ければと思いました

だって、パーティーはやっぱり自分が好きな服を可愛く
2e9b1d87.jpg
楽しく着てオシャレして参加したいですよね
日常とは空間づくり、とっても大事です!
ご協力して頂いたお父様、お母様を始め、ご家族の皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

そしてなんと言っても親子HIPHOP!!
個人的に言うと、

 めおと
夫婦Lockersすーげぇ―まじ、かっこぇえ~~~~

大変、品のない表現で申し訳ないですが・・・
見た瞬間これしかなかったですよ
もう、本当にびっくりしました
自分が来ている服装も忘れてひっくり返って騒ぎました感動しましたよ・・・
超FUNKY・・・またお目にかかれる日を心待ちにしています。
皆さん、本当に必見ですよ

そして、ディナータイムレストラン
普通のイベントと何が違うかって!?
ご飯です、ご飯
最近は、お父さんもお母さんも忙しいのはもちろん、子供達も習い事や塾で大忙し
家族みんながそろって一緒に食事をする時間って減ってきてるのではないでしょうか?
家族やお友達も一緒にひとつのテーブルを囲んで食事をするのってとっても素敵な時間ですね

bce0e15c.jpg
お食事中にはスペシャルゲストの園田さん(k九州スリランカ協会)
をお迎えして、象さんのお話をしていただきました泣き顔


さらにTeenダンサー、Emiさん、スタッフのショータイムムード
d7cdb05f.jpg

ビンゴゲーム大会グッド(上向き矢印)&クリスマスプレゼントプレゼント
4a2880d9.jpg
デザートタイムバースデーと楽しい時間はどんどん過ぎて
あっという間にCloseの時間に。。。

最後はB-P.zy!代表の真由美先生の挨拶とともに
Merry Chrismas衝撃ダッシュ(走り出す様)とクラッカーで
無事にパーティーも終了夜

盛り上がりました揺れるハート

b4fbdc17.jpg







今回はTeenとEmiさん、Ai姉さんに助けられ、
なんといっても会場を提供してくださった Feliciaさんのおかげで無事にパーティーを終えることができました泣き顔

何から何まで、たくさんお力添えを頂いて、本当に勉強になりましたえんぴつ
頭が下がることばかり・・・あせあせ(飛び散る汗)
素敵な会場のセッティングとたくさんのご好意チューリップ がんばらねば!!と思いました。

おうちがちょっと遠いので、これからは菊陽のスタジオに通うことになったた平樹菜(たいらじゅな)ちゃん。
今回が最後の出演となりました。
お母さんと一緒にパチリ
4cdf7911.jpg
いい笑顔ですね。

また、遊びに来てくださるとのことです
いつでも待ってますよ~



さて、12/23(水)には
CLUB B-P.zy!~For Teen&Openと題しまして 今回とはまたうってかわって
大人のパーティーを開催いたしました指でOK
1364487707_74.jpg
 
同じ会場なのにこんなに雰囲気が変わるんですね~~~
フラダンスとの特別コラボグッド(上向き矢印)
DJタイムムードにディナーレストラン
大人にはおいしいお酒ワイングラスもありのフリードリンクビール
そして、真由美先生も踊られたスペシャルダンスショーぴかぴか(新しい)
ビンゴ大会もやっちゃいましての特別パーティーでしたクリスマス わーい(嬉しい顔)
しかも、今回はコモドデザインさんのご協力もあり、ヴィラージュビル2F全貸切exclamationにて
完全予約制の限定100名夜大人クリスマスパーティーハート達(複数ハート)
菅原社長、ありがとうございました~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
もちろんドレスコート有りでしたよ、皆さんのドレスアップ姿もお届けいたしますのでお楽しみに~あっかんべー
Teen&Openクラスのクリスマスも近々アップしますからお待ちくださいませね~

拍手[0回]

PR
今年も、行って参りましたぁ~ !!
 
例年より、不知火現象が遅かったそうですが、そのおかげで夏と秋を両方を感じられる贅沢なイベントでした
 
 子供たち・メンバーさんも皆元気一杯です~☆
 
 
今年はゲストで津軽三味線演奏家・高崎裕士さんも出演された、
豪華なショーでした
http://www.hiroshi-takasaki.net/enter.htm

ご紹介頂いた、不知火竜燈太鼓会長・青木さん、
頼れる兄貴でございます。
CIMG0965.jpg






中央  高崎裕士さん
右 青木さん


高崎さんの
「じゃあ、せっかくだから即興で一曲一緒にやってみましょうか?」
の一言で夢実現CIMG0958.jpg
 
 






凄いキャリアをお持ちの
演奏家の方に新たなご縁を頂き本当に感激しました。
 
三味線の音色は昔から好きで特に津軽三味線には独特の郷愁があり、
憧れていましたので、とても嬉しいチャンスでした。
 
即興ですから、奏者、楽器の音色と調和出きるよう、エネルギーのバランスを感じ楽しみながら踊らせて頂きました。
CIMG0963.jpg
 







それがまた、ライブならではの醍醐味です
日頃は決まった音で踊る事が多いので、なんとも刺激的でした。
高崎さん、チャンスをありがとうございます
 
曲名は「Fly High」
~たとえ伝えるべく人が一人であれ、あるいは野外の大きなステージであれ、その直前に高揚する魂は、常に同じ、熱く、冷静である~
というメッセージが込められています。
 
熱く、冷静である。。。
これは、まさに!!!!
表現者における感性と理性の調和、ギリギリのボーダーライン!
カッコいいんです~~、
難しいんです・・・・。
高崎さんの曲、私の目標にピタリとはまってしまいました。
 
即興=インプロビゼーションは感じたままをその場で表現する事を意味しますが、
これには理性と感性の両方を必要としていて、何とも奥が深く、
師匠には「これがやれてこそ、いっちょまえのダンサーだ!」
「頭の回線を切りながらも、場の空気は冷静に読めよ!!」と
LAの青空に怒号が飛んでいたのを思い出しました。
CIMG0985.jpg






 
ミュージシャンの方々は、各々の楽器を持ちより、
即興でありながらお互いの呼吸を合わせ、音のバランスを取り、
さらに個性を光らせ絶妙な音楽を奏でていかれます。見事な調和です。
それはそれは、カッコイイです~~~。
CIMG0955.jpg
 









そんな演奏家の方々の中で踊らせて頂く為にはもっともっと、
自分を心身共に高める努力が必要だと、
高崎さんとのステージで改めて勉強させて頂きました

今年は、自分も舞台に立たせていただくチャンスが沢山あって有りがたいなと、
感じています
(^人^)。感謝です。
 
また、皆とも一緒に同じステージで踊る機会があって嬉しいです
子供達の興奮や、楽しそうに踊る表情を
同じダンサーとして感じ取れるのが何より幸せです
 
そでから聞こえる、「○○先生ぇ~~!○○ちゃ~~ん」と言う掛け声も可愛くて
子供ながらに、盛り上げなきゃ!と思っていていじらしいなと微笑ましくなります。
CIMG0971.jpg
 
 






Staffが、いきなりの進行・時間変更に、
舞台裏ひっくり返しながら、
出番直前にはダンサーとして気持ちを切り替えて出ていってるのを、
「ほぉ~」と他人事のように見ていました。
昔を思い出すな~って。手伝えよ
 
 
Charlieが、衣装替えを持って爆走しているのが凄く印象的
おめでとう!世界新記録 
 
 
あれっ?何書いてたんだっけ?・・・。
 
 
とにかく、とにかく
久しぶりに紘也も復帰して、全部嬉しさ一杯のイベントだったんですよ
紘也は、kidsの時からのつきあい!?
で、今ではこ~んなにイケメンに
CIMG1008.jpg
 
 








Charlieの可愛い弟分です。
弟の復帰に(やるばい!やるばい!)と鼻息が荒いCharlie。
嬉しそう
CIMG0975.jpg
 
 






こんな感じで、秋を迎えました
10月もまた、イベントてんこ盛りです
どうぞお楽しみに 
ありがとうございます。
 
 
P.S/またまた、すんごい
写真です。たまゆらちゃんで皆が見えないって・・
CIMG0996.jpg







拍手[0回]

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
ハンドルネーム:
B-P.zy! Dance Company
自己紹介:
熊本市九品寺にあるダンススクール
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪
カウンター
最新CM
[10/03 名無しの権兵衛さん]
[06/13 Emi]
[06/02 ゆき]
[06/02 B-BOY k-one]
[05/25 Mayumi]
最新TB
ブログ内検索
バーコード

Copyright © [ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]