[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続いて第三弾!
大人向け~WS企画になります。
今回丁寧に年代分けしてあるのも、Danceで伝えたい事が各年代で違うからです(^-^)。
今回の大筋は、LA最新スタイルヒップホップ・ロッキングインプロ・ビバップ・
大人に向けての理論講習の構成になっております(^-^)。
大人だからこそ(なぜ自分はDanceを始めたのか?続けたいのか?なんの為に踊るのか?)
を認識する、振り返る時間にしていただきたいと感じています。
言葉は堅苦しいですが、
すごくすご~く大切な事なんですよね!(^-^)
是非!体感してくださいませ!そして自分の【何故?】を見つけてください。
今日は語りたい気分なので語らせてくださいm(__)m
普通、社会的に(ヒップホップ・ストリートダンス)と言うとハッキリ言って聞こえが悪いです・・
それは当たり前だと私は感じてます。
歴史的背景を見てもヒップホップシーンには、ギャング的要素があり、
ベースには抑圧された【敵対心・反社会的要素】があるからです。
その匂いがどうしても現れてしまいます。
だからと言って(仕方ない)で終わっていいのか?
では、なぜアメリカのカルチャーであるストリートダンスがここまで日本や世界各国でブレイクしてるのか?
社会的現象を起こしている空前のダンスブームをどうとらえるのか?それは、言葉では言えないぐらいの沢山の理由、深い深いものがありますが、
その要素のひとつにヒップホップ=文化の融合・自由・抑圧からの発散があるのでははないかと感じています。
マイナス的なイメージを払拭する程ヒップホップから受けるプラスの影響が沢山あります\(^-^)/。
こういう話を初めたらキリがありません(((^^;)
誰か一緒に語ってください。
大人の方々には「なんでダンスしよると?」と聞かれたら「楽しいから・かっこいいから」
を越えた説得力あるダンス理論を持ってほしいと感じてます。
それは大人だからこその影響力であり、社会に認められる要素になるからです。
Tony師は、【社会に認められるダンサーになれ】と言われます。
「踊る世界は狭いし、ストリートダンスはアングラな世界だ。
だからこそDanceをやっていない人にも認められる人間になれ。」と。それがしいては、
「Danceが世に認められ、Danceの社会的地位が上がるから」と。
なんとも熱い!!
私が師に共感する大きな部分であります。
大人だからこそやれる使命感ではないかと感じています。B-P.zy!の仲間とやれたら本当に嬉しいです!!
話が横道にそれました
(((^^;)がとにかく、一緒にダンス馬鹿になりたいんで~す!
だって、(なんとな~く) やるより一生懸命やった方が楽しいじゃないですか!
自分に後悔しない生き方が一番ですね(^-^)
いやいや、興奮して眠れなくなります。。
ではこの辺でm(__)m
ありがとうございます。
mayumi
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪