[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生放送で初お披露目となります!!
↓2月27日(金)読売新聞掲載↓
↓熊本の小学生バンド Book Bearの皆さん↓

今回この清正くんダンサーズを、選抜するためのオーディションが
3月22日(日)にB-P.zy!にて開催されました。
特別審査員には、加藤清正公生誕450年、没後400年記念事業実行委員長の荒木章博様
を招いて見て頂きました。
参加したみんなは、ホームグランドにも関わらず、真剣な面持ち、
張り詰める緊張感で臨んでいました。
そのみんなの気持ちは、ヒシヒシと感じとれました。
コンテストのオーディションから1ヶ月しか経っていませんが、
子供達の1つ1つ積み重ねた努力や精神力は、成長していました。
1人1人の自己PRでは、胸を打つものがありました。
「みんながんばって考えてきたんだな~」
素直な気持ちでがんばってるみんなをみると、
「ダンスのインストラクターやって良かった、自分ももっとがんばんなきゃ!!」
と思います。
オーデション時に、その場で振り付けを覚え、審査員に見せる。
中々いつもの成果を見せるのは、すごく困難なことだと思います。
しかし、その追い詰められた緊張感の中、実力を発揮するという精神力は、
今後絶対役に立つと思います。
受験、就職など人生の山場で、この経験は活かされるでしょう。
ダンスを通して学べることはたくさんあります。
自分自身、子供達や大人の方々から、多くのことを学ばせて頂いています。
審査員の荒木様からは、
「子供は自然な笑顔と元気さが一番の魅力です。
さらに今回はテレビで一発勝負ですから、振りを間違えたり、
自信無さそうに踊るのは素人から見てもわかりますから、
そこは採点に入れました。でも皆さんとても一生懸命で心を打たれました」
とのことでした。
今回のオーディションみんな本当によくがんばりました!!
また次回様々なオーディションがあると思います。
是非是非挑戦して頂きたいです!!
今後清正くんダンサーズの活動は、逐一ブログ報告で報告させて頂きます!!
From CHARLIE
続いて第三弾!
大人向け~WS企画になります。
今回丁寧に年代分けしてあるのも、Danceで伝えたい事が各年代で違うからです(^-^)。
今回の大筋は、LA最新スタイルヒップホップ・ロッキングインプロ・ビバップ・
大人に向けての理論講習の構成になっております(^-^)。
大人だからこそ(なぜ自分はDanceを始めたのか?続けたいのか?なんの為に踊るのか?)
を認識する、振り返る時間にしていただきたいと感じています。
言葉は堅苦しいですが、
すごくすご~く大切な事なんですよね!(^-^)
是非!体感してくださいませ!そして自分の【何故?】を見つけてください。
今日は語りたい気分なので語らせてくださいm(__)m
普通、社会的に(ヒップホップ・ストリートダンス)と言うとハッキリ言って聞こえが悪いです・・
それは当たり前だと私は感じてます。
歴史的背景を見てもヒップホップシーンには、ギャング的要素があり、
ベースには抑圧された【敵対心・反社会的要素】があるからです。
その匂いがどうしても現れてしまいます。
だからと言って(仕方ない)で終わっていいのか?
では、なぜアメリカのカルチャーであるストリートダンスがここまで日本や世界各国でブレイクしてるのか?
社会的現象を起こしている空前のダンスブームをどうとらえるのか?それは、言葉では言えないぐらいの沢山の理由、深い深いものがありますが、
その要素のひとつにヒップホップ=文化の融合・自由・抑圧からの発散があるのでははないかと感じています。
マイナス的なイメージを払拭する程ヒップホップから受けるプラスの影響が沢山あります\(^-^)/。
こういう話を初めたらキリがありません(((^^;)
誰か一緒に語ってください。
大人の方々には「なんでダンスしよると?」と聞かれたら「楽しいから・かっこいいから」
を越えた説得力あるダンス理論を持ってほしいと感じてます。
それは大人だからこその影響力であり、社会に認められる要素になるからです。
Tony師は、【社会に認められるダンサーになれ】と言われます。
「踊る世界は狭いし、ストリートダンスはアングラな世界だ。
だからこそDanceをやっていない人にも認められる人間になれ。」と。それがしいては、
「Danceが世に認められ、Danceの社会的地位が上がるから」と。
なんとも熱い!!
私が師に共感する大きな部分であります。
大人だからこそやれる使命感ではないかと感じています。B-P.zy!の仲間とやれたら本当に嬉しいです!!
話が横道にそれました
(((^^;)がとにかく、一緒にダンス馬鹿になりたいんで~す!
だって、(なんとな~く) やるより一生懸命やった方が楽しいじゃないですか!
自分に後悔しない生き方が一番ですね(^-^)
いやいや、興奮して眠れなくなります。。
ではこの辺でm(__)m
ありがとうございます。
mayumi
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
『B-P.zy! Dance Company』
JAZZ、HIPHOPはもちろん、Old Skool~最新STYLE HIPHOPにK-POPまで!! 子供から大人までダンスを楽しんで頂けるアットホームなスタジオです♪